とうぼうさく

とうぼうさく
とうぼうさく【東方朔】
(前154頃-前93頃) 中国, 前漢の文人。 字(アザナ)は曼倩(マンセン)。 武帝の側近として仕えた。 奇言・奇行で知られ, 後世, 仙人的存在とされ, 西王母の植えた桃の実を盗んで食べ八千年の寿命を得たなど種々の説話が残る。 「答客難」「非有先生論」などの文章がある。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”